1. HOME
  2. trailfinders

夏休み ご家族連れのお客様 Family bike tours in the summer.

夏休みに入りまして、東京下町自転車ツアーには、ご家族連れのお客様が増えてきたようです。

We Tokyo Backstreets Bike Tour had a lot of family guests in this summer holiday.

以前と変わらず多いのが、アメリカの方々。

Many of them were from the US.

こちらもアメリカのご家族で、新しく作ったグランド・バイク・ツアーに参加していただきました。

This family from US. joined our Grand Bike Tour.

同じツアーで、こちらはオランダから。

The family from Holland also joined this tour.

水上バスを使ったツアーも人気が出てきました。まずは、おひとりですが、ベルギーからのお客様。

Waterbus and bike tour is now getting popular. He was from Belgium.

そして、東京下町自転車ツアー初になるオーストリアからのお客様も。

The first guests form Austria also joined this tour.

水上バスツアーは、木~日のみの開催になりますが、船とサイクリングを組み合わせたツアーは、他にはない、ユニークなものになっております。

Waterbus and bike tour is only on Thu. Fri. Sat. and Sun. It must be so unique among bike tours in Tokyo.

夏休みもあと10日ほどで終わりますが、みなさまのお越しをお待ちしております!

真夏のサイクリングツアー Cycling tour in the mid summer in the central Tokyo

東京はまだ梅雨が明けておりませんが、連日35℃を超える酷暑になっております。

そんな中でも、東京下町サイクリングツアーに参加していただいくお客様はありがたい限り!

みなさまは、こんな東京をどう感じていらっしゃるのでしょうね?

ツアーのご参加者には、冷蔵庫で冷やしたお水を差し上げておりますので、熱中症に気をつけながら、楽しくサイクリングされてもらえればと思います。

まもなく梅雨も明けますので、みなさまのご参加をお待ちしております!

初夏のサイクリングツアー

桜のシーズンが終わり、予約も一段落したと思いましたが、ありがたいことに、今もたくさんのご予約をいただいております。

Even after the spring time of cherry blossoms, we still have a lot of bookings.

東京も梅雨入りしましたが、雨さえ降っていなければ、かえって涼しく、サイクリング日和です。

We have now rainy season in Tokyo, but it is rather cool and ideal for cycling.

初夏の東京、半日をサイクリングで過ごしてみませんか?

Why don’t you join hour bike tour in the backstreets?

カペルミュールを、オフィシャルウェアに採用しました Kapelmuur as our official wear

東京の下町でサイクリングツアーを運営している東京下町サイクリングツアーTokyo Backstreets Bike Tourは、カペルミュールをオフィシャルウェアとしました。

We Tokyo Backstreets Bike Tour have started to wear Kapelmuur’s as our official wear.

カペルミュールのウェアは、以前から個人的にも使用していましたが、今回、ツアー用のシャツなどとして、こちらを着ることになったものです。

We have been personally wearing the Kapeimuur’s for long time, and it is now our wear for guiding.

本格的なレースウエアというより、町中のポタリングを意識したカペルミュールのウェアは、東京下町サイクリングツアーTokyo Backstreets Bike Tourにもぴったりです。

It is so suitable for our tour, slow cycling on the backstreets.

浅草付近でで、このウェアを見たら、ぜひ声をおかけください!

新しいDAHONが到着! ボトルホルダーも新調しました!

東京の下町でサイクリングツアーを運営している東京下町自転車ツアーに、新しい自転車が仲間入りしました!

導入したのは、DAHON Hit。これまで使用していたi3に、この2台が加わります。

i3は14インチで、日本の小径車としては一般的なのですが、体格の大きな外国人のお客様にはやや窮屈だったこともあり、今回の導入となりました。

特にステム(ハンドルの高さ)は十分にあるので、身長の高い方でも楽にサイクリングできそうです。

同時に、ボトルホルダーも新調しました。

こちらは、ツアーのサポートをしてくれる仲間のオリジナル作品で、ペットボトルを安定して収納することができます。

新しい自転車とボトルホルダー、ぜひ見に来てくださいね!

ドイツからの団体をご案内しました

東京の下町でサイクリングツアーを運営している東京下町サイクリングツアーTokyo Backstreets Bike Tourは、先日、ドイツからの団体を下町自転車ツアーにご案内しました。

団体は総勢13名。これだけの数のお客様をご案内するのは、我々も初めての経験でした。

東京下町サイクリングツアーが使用している小径車に、みなさん最初は戸惑っておられましたが、すぐに慣れて、サイクリングを楽しんでいただけたようです。

隅田川の桜はもう散り始めていましたが、まだまだ美しい風景を味わえます。

今回のコースは、隅田川から東京ソラマチ、すみだリバーウォーク、両国国技館、大横川親水公園を走り、最後は、下町の風情が残るキラキラ橘商店街。

このたびのご参加に、改めて感謝いたします。

おかげさまで大好評! 2023年の桜サイクリング

東京下町の隅田川などの桜を愛でながら走る東京下町サイクリングツアーは、おかげさまで大好評をいただき、連日、お客様をお迎えしております。

特に今年は、コロナ禍を経て4年ぶりに規制のないお花見となり、各所の桜祭りも例年通り開催されているようです。

スイスからのお客様を連れて隅田川を走ったのが3月24日、この時はもう満開で、木によってはもう緑の葉が出始めています。

この桜のシーズンに合わせて、東京下町自転車ツアーでは、新たにDAHON Boardwalk D7をご用意しました。

Boardwalk D7は車体が大きいので、Tokyo Backstreets Bike Tourが通常使用しているDAHON i3に比べると、高くの大きい人も乗りやすいかと思います。

ここから先は散るばかりなので、お早目のご予約をお勧めします!

小村井香取神社の梅園

東京の下町でサイクリングツアーを運営している東京下町サイクリングツアーTokyo Backstreets Bike Tourのオフィス近くにある小村井香取神社では、梅の花が見頃を迎えています。

この神社にある梅園は、江戸時代に開園したという歴史のある場所。

小ぶりながら、あでやかに咲く梅は、インスタグラマチックでもあります。

桜のシーズンの前に、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

待乳山聖天の河津桜

東京の下町でサイクリングツアーを行っている東京下町自転車ツアーで立ち寄る、浅草の待乳山聖天では、いま、河津桜が見頃を迎えています。

河津桜は、ソメイヨシノよりも早く、2月に開花する桜で、東京にはそれほど数がありませんが、待乳山聖天の日本庭園には、1本植えられています。

これが終わると、いよいよソメイヨシノのシーズンになりますが、その前に、サイクリングでこの河津桜を愛でに行きませんか?

「ただいま東京プラス」のご案内

東京都が実施しているツアー助成制度「ただいま東京プラス」が、Tokyo Backstreets Bike Tourの各ツアーで使えるようになりました。

この制度を使えば、各ツアー料金の20%オフでご利用できます。また、地域限定クーポンとして、平日は2,000円、休日は1,000円が付与されます。

「ただいま東京プラス」のご利用には、在住地が日本国内であること、新型コロナウィルスのワクチン接種3回以上の証明など、諸条件がございます。詳しくは、東京都のこちらのページをご参照ください。

お申し込みは、こちらのフォームからお願いいたします。その際に、「ただいま東京プラス」ご利用の旨、お書き添えください。

みなさまのご参加をお待ちしております。